シンメトリー新宿三丁目店

マスクによる肌荒れを防ぐには?No.1

2020年5月6日| カテゴリー:未分類

こんにちは(>_<)
シンメトリー新宿店 高仲です!

新型コロナウイルス対策に気を抜けない日々が続いています。その影響で、最近はいつも以上にマスクをつける機会が増えている上で、マスクによる肌荒れなどに悩む人が増えているそうです。私も実際、「肌荒れ」「肌と鼻のかゆみ」「摩擦による乾燥」といった悩みを抱えています。

ではなぜ『マスクによる肌荒れ対策が必要』かというと、
マスク内は湿気がこもりやすいため、口のまわりやあご、鼻のまわりなどにニキビや肌荒れできやすくなります。マスクが原因になっていることに気づいていない人も少なくありません。これから気温が上がり暑くなると、ムレやすくなるので、より肌トラブルを起こしやすくなります。今後、夏にかけて全国的に暑くなると、さらにマスクによる悩みを抱える人が増えるかもしれません。

また、今の状況では仕方がないとマスク荒れを諦めている人もなかにはいるようですが、諦めないで、できる限りの肌荒れ対策をすることが大切です!

ではどのように対策したら良いのかを3つお伝えします!
まずは1つ目!

【マスクに一工夫】
不織布のマスクは、チクチクしたり湿気がこもったりして肌荒れを引き起こすことがありますが、柔らかいガーゼやコットン製、シルク製のものだと大丈夫な人も多いそうです。ただ、手に入れるのが難しかったり、仕事によっては不織布マスクが必須など、今の時期はマスクを選べるとは限りません。なので、不織布マスクの中に、薄いガーゼやシルクなどの柔らかい布を入れるといいでしょう。使い古したコットンのハンカチやTシャツなど、柔らかい生地を切って使ってもよいですね。不織布マスクの下に、ガーゼのマスクをしてもかまいません。

あと2つは次回お伝えします!お楽しみにぃ~\(^o^)/

小顔矯正専門店
シンメトリー新宿店のインスタグラムでも画像をアップ。

https://instagram.com/symmetry_shinjuku?utm_source=ig_profile_share&igshid=qa0x0per3udb

情報を発信しておりますのでホットペッパービューティーブログと合わせて是非ご覧くださいませ

~~小顔専門店 シンメトリー新宿店~~

新宿区新宿2丁目15-28
新宿丸正ビル703

03-5362-7573
<営業時間>
9時~21時(最終受付19:40)

page top