シンメトリー新宿三丁目店

ダイエット!痩せない理由は食べすぎではなかった!1

2020年8月1日| カテゴリー:未分類

皆さん、こんにちは!
シンメトリー新宿店の高仲です☆

最近、久しぶりに来店されたお客様からよく言われる言葉があります。
『自粛になって太った・・・・・』 『昔に比べて太りやすくなった・・・・・』いわゆるコロナ太りと言われる現象をよく耳にします。
自粛期間中、家にいる時間が長いとついつい食べてしまう・・・・・ブログ画像通勤がなくなり、ジムやヨガなど運動量が減った・・・・・
私も2か月間大好きなサーフィンを我慢をして3kg太ってしまいました・・・・・
でも実は食べ過ぎで太っているわけではないんです!運動不足で太っているわけでもないんです!
じゃあなんで痩せないの?って所を今日はお話していこうと思います。

ダイエットとは、体の中に蓄積した余分な脂肪の量が減ったことをゴールにして話を進めていきます。
いわゆる体脂肪が減ったことということです。
厚生労働省が発表していることなのですが、40年前と比べて現代の人は肥満の人が増えているそうです。
海外の食べ物が多く、外食の機会も増えたのでそうなりますよね。
では摂取カロリー量は40年前と比べてどうかというと、なんと減っているんです!
また今『糖化』というキーワードをよく耳にしますが、糖質の量もなんと減っているんです!!
そして極めつけに運動する時間は増えているんです!!!
わけわからなくないですか!?運動量は増えていて、食べる量は減っているのに、太っていく・・・・・ブログ画像
そこには大きなからくりが隠されているんですね~♪
実は40年前と比べて、脂肪を減らす力が衰えてきているそうです!
太ってしまった!ではなく、痩せられなくなってきているんです!!
運動だけでは痩せられないんです。
脂肪をエネルギーに変えないと痩せないんです。
食べないダイエットではなく、『代謝を上げるダイエット』が大切です!
では次回は脂肪ってどこで燃えてるの!?をお話しします♪
お楽しみに♪

page top