周りを見て気づくこと
2017年2月8日| カテゴリー:ブログ
こんにちは、円谷です。
昨日、今日ととても暖かいですね^^
そしてそして~明日で1月も終わりです!
あっという間の年明けでしたね。
いいスタートはきれましたか?
私はいつも通勤中とかはドアの近くに立っているんですが、
この間出かけた際、久しぶりに椅子に座りました。
向かいの席に座ってる人達をぼーっと眺めていたんですが、
面白いことに皆さんスマホ片手に下を向いているんですね!
座っている方皆さん綺麗に同じ姿勢なので不思議な感覚でした。
確かに私もやることが無いとスマホいじってしまいます。
ただ、はたから見るとこういう感じなんだと改めて気づかされました。
またこういう風に猫背って造られていくんだな~としみじみ感じました。
しょっちゅう同じ姿勢でいると、そこが定位置なんだと思い込んでしまい、悪い姿勢で固まっていってしまうんです。それが疲れや痛みに繋がったりもしてくるんです。
1度固まってしまったものを良い状態に戻していくのって案外大変なんです。
ただ、しっかり矯正をかけて+普段も少しづつ気を付けてあげると、徐々に良い状態を保てるようになってきます。
もし気になっているのであれば、一緒に変えていきましょう!
初めの第一歩お待ち致しております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆